?.提言(10) 要望書 『慰安婦』問題 検証番組の放送を要望いたします
要 望 書
『慰安婦』問題 検証番組の放送を要望いたします
日本放送協会 会 長 籾井勝人殿
同専務理事 放送総局長 板野裕爾殿
朝日新聞の歴史的ともいえる捏造報道に日本国民の殆どが激怒しております。朝日新聞の「従軍慰安婦」報道が全くの虚偽であるのも関わらず、朝日新聞は記事の取り消しをしただけで、記事の全面訂正と謝罪に応じようとはしていません。
そのような朝日新聞に対しては、マスコミ各社も批判の色を強め、読売新聞、産経新聞、週刊文春、週刊新潮、および月刊誌各社も朝日新聞報道問題に大々的な批判キャンペーンを打っています。また、多くの国民もその流れに賛意を示しております。
テレビ局では、日本テレビとフジテレビがこの慰安婦問題についての検証放映をしただけで、NHKはニュースでわずかに扱うだけにとどめているようです。
NHKには、朝日新聞の捏造問題について、検証番組を組んでいただき、この問題の真相と本質を明らかにしていただきたいと考えます。
とくに、朝日新聞の捏造報道は、国内だけの問題ではなく、日韓関係を容易ならざる事態にまで進展させてしまいました。日韓間では日韓基本条約ですでに解決済みの問題であるにも関わらず、韓国政府はその無効化をはかり、新たな補償賠償請求を起しています。
さらには、この問題が国際社会にまで広がりをみせ、事実でないにもかかわらず、「慰安婦を強制連行して性奴隷として扱った」として、「日本は人権問題をないがしろにしている」との指摘を受ける事態にまで至っています。
これは朝日新聞だけの問題だけでなく、日本国家としての問題ともなってきております。これらの問題を解決するためにも公共放送としてのNHKの使命は極めて大きいと考えます。
NHKにおかれましては、朝日新聞による間違った報道を、公正な目で検証していただき、その結果を国内のみならず、全世界に放送していただきたいと考えます。
ここに、NHKに対し、『慰安婦問題』検証番組の放送を強く要望いたします。
平成26年8月29日
赤峰和
※本要望書はNHKにFAXとメールいたしました。
当ブログは、?.赤峰和の時事解説、?.時事放談(鼎談)、 ?.日本政治精神史、?.国際政治解説、?.提言、?.平成ネット塾、の六つで構成されています。時宜に応じて、テーマごとに分類して解説を加えてまいります。
なお、当方へのお問い合わせは akaminekazu2014@gmail.com まで、お願いします。